オケラ(朮)
花名 オケラ(朮)
薬用として用いられ、正月の屠蘇散にも使われる。魚の骨のような形をした苞が特徴。京都の八坂神社では境内でオケラを焚き、初詣客がその火を火縄に移して持ち帰る行事(おけら参り)が有名。
開花期9〜10月、花径1.5〜2.0cm、草丈30〜60cm
分類 キク科オケラ属の多年草
学名 Atractylodes japonica
原産地 中国原産
当サイトは、近藤純夫さんと平凡社編集部で運営しています。
Copyright (c) 2010 Sumio KONDO and Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. Some Rights Reverved.
このサイトに掲載されている文章、映像等の素材は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。